CAFERES JAPAN 2024に出展中です
2024.7.17 7/16(火)~7/18(木)東京ビッグサイトで開催中のCAFERES JAPAN 2024に出展中です🍞☕️🍰本日2日目!唐津ウェルネスファームのきくらげについて、ご紹介しています💁♀️ 地元のお米のおかし屋さんにご協力いただいた、きくらげパウダーを使ったシフォンケーキで、きくらげの活用についてもご提案しています。 この機会にきくらげについてたくさんお話しできたら嬉しいです😊ぜひお立ち寄りください!
2024.7.17 7/16(火)~7/18(木)東京ビッグサイトで開催中のCAFERES JAPAN 2024に出展中です🍞☕️🍰本日2日目!唐津ウェルネスファームのきくらげについて、ご紹介しています💁♀️ 地元のお米のおかし屋さんにご協力いただいた、きくらげパウダーを使ったシフォンケーキで、きくらげの活用についてもご提案しています。 この機会にきくらげについてたくさんお話しできたら嬉しいです😊ぜひお立ち寄りください!
2024.6.14 乾燥しいたけの販売はじめました!スライスはそのまま料理に使えて便利✨長期保管可能で、いつでも手軽に使えます🙆♀️現在、唐津うまかもん市場とAコープで販売しています乾燥しいたけもぜひお試しください🍀
2024.5.31 こんにちは!唐津ウェルネスファームです🍀5月に入った菌床から収穫が始まりました!美味しいきくらげができるように、日々試行錯誤しながら、栽培しています。取扱店も広がり、福岡市西区や東区、北九州のマックスバリューなどでもご購入いただけます✨「ひれふりきくらげ」を見かけたらぜひお試しください😊
2024.5.17 こんにちは!唐津ウェルネスファームです🍀今期のなめこの栽培が終了しました軸が大きいなめこが珍しく、たくさんの方に手に取っていただきました✨ありがとうございます🙇♀️今期は本日出荷分で店頭に並ぶのは最後になります!次回は秋ごろからの栽培予定です👍楽しみにしていてくださいね!
2024.5.10 こんにちは!唐津ウェルネスファームです😊肉厚で美味しい!!と人気のしいたけ✨今期の栽培が終わりに近づいてます。。店頭に出せる数も減ってきています。見かけたらぜひGETしてくださいねー👍
2024.4.26 【GW休業日のおしらせ】うちからキレイ・オンラインショップは4月27日(土)から5月6日(月)までお休みいたします🙇4月26日以降にご注文いただいた商品は5月7日より順次発送させていただきます。唐津うまかもん市場、まいづるナイン、Aコープ等のスーパーではGW期間中も販売しています!
2024.4.19 4/28(日)に浜玉あおぞらマルシェが開催されます✨唐津ウェルネスファームの生きくらげ、しいたけも販売していただきます🍄おいしそうなfoodやハンドメイド雑貨、ワークショップなど内容盛りだくさんのマルシェです🍀GWぜひ遊びに来てください😊「浜玉あおぞらマルシェ」@hamatama_aozora_marche2024年4月28日(日)10:00 ~16:00会場:ふりーだむ鍼灸院あおぞら院 (旧グループホームあおぞら) 佐賀県唐津市浜玉町浜崎798-1
2024.4.12 今日はきくらげの新しい菌床の開封をしました✂️菌床の袋に数か所切れ目を入れると1週間~10日ほどで切れ目からきくらげが発生します🍄きくらげ栽培環境で大事なポイント、温度・湿度・二酸化炭素濃度を管理しながら丁寧に栽培しています😊
2024.4.5 4月に入り、白いきくらげ、黒いきくらげ共にどんどん成長しています🍀 3月に入った新しい菌床からも収穫が始まりました✨新鮮で肉厚のきくらげを出荷していますので、ぜひお試しください🍄 ***** 先日、事務所にセミが飛んできました!もう夏?って思ったけど、マツ林に生息する「ハルゼミ」というセミがいるらしい😳近くの虹の松原から飛んできたんですねー🌲
2024.3.26 新鮮な生しいたけ、いかがですか😊唐津ウェルネスファームのしいたけ🍄肉厚で美味しい!との声をいただいています✨丸ごと焼いて醤油かけるだけで美味しいし、チーズを乗せたり、肉詰めにしても美味しい😋夕食にあと1品ほしいなーという時に大活躍です🙌
2024.3.19 だんだんと暖かくなり、ハウスの周りでは菜の花がきれいに咲いています🌼新しい菌床からもきくらげが出てきています🍄これからきくらげにとって育ちやすい季節! 美味しいきくらげをぜひ食べてくださいね😊
材料(2人分) ・なめこ 150g ・焼きそば麺 2玉 ・豚肉 100g ・玉ねぎ 中1個 ・人参 中1個 ・キャベツ 4~5枚 ・塩コショウ 少々 ・ウスターソース 大さじ1 ・焼きそばソース 適量 ・油(炒め用) 適量 ・かつお節(トッピング用) 1.なめこに石突がついている場合は、カットし取り除く。 2.なめこ・豚肉・玉ねぎ・人参・キャベツを食べやすい大きさにカットする。 3.フライパンに油を入れ、豚肉を炒める。 4.玉ねぎ・人参・キャベツを入れて炒める。 5.火が通ってきたら、なめこを入れさらに炒め、塩コショウをする。 6.焼きそば麺を入れてほぐし炒めソースを加える。 7.お皿に盛り、お好みでかつお節をかけて完成!
2024.3.8 先日、0-100地域の輪さんになめこの収穫体験に来ていただきました🍀普段お味噌汁に入っているなめことは違う大きさにビックリされていましたが、丁寧に収穫していただきました👍 収穫したなめこをパック詰めしている間に、きくらげのハウスもご紹介🍄収穫したなめこは、お持ち帰りいただき調理していただきました👩🍳またレシピも紹介していきますのでお楽しみに♪
2024.3.1 「0-100地域の輪」の中島さんにお誘いいただいて、防災講座に参加してきました。唐津市 危機防災管理課の田中さんから能登半島の地震の教訓から地域防災についてお話を伺いました。災害や防災の情報収集には、防災ラジオやキキクル、唐津市公式LINEの活用、防災マップなどがあります。防災ラジオは、唐津市から家庭や事業所などに無料で貸出しされています。(唐津市役所や市民センターで借りられるそうです)住んでいる地域がどのような危険性があるのかを確認し、いざというとき、行動できるように、日頃から備えておきたいですね!
2024.2.22 唐津市内のAコープできのこをご購入いただけるようになりました👏・Aコープ 虹の松原店・Aコープ からつ店・Aコープ やまもと店いつもお買い物はAコープ!という方✨お待たせしました😁きくらげ白・黒、なめこ、しいたけを販売しています!ぜひ、お近くの店舗でお買い求めください🍄.
2024.2.16 むきたけの今期の栽培が終了しました。10月から始めたむきたけの栽培🍄初回の栽培としては順調にキレイなむきたけが育ち、良い結果でした🙆 あまり馴染みのないきのこでしたが、たくさんの方に食べていただきトロっとした食感がいい!美味しい!と言っていただきました✨ ありがとうございます🙇♀️ ジャンボなめこは4月頃まで栽培予定です👍来期も秋ごろからの栽培を予定しています楽しみにしていてくださいね🍀